処女膜再生手術
Surgery to regenerate the virgin membrane
- 処女膜
新たな一歩を、あなたらしく
破れてしまった処女膜を糸で縫い合わせ、再生させる手術です。
手術後に性交渉することで、初体験のときの感覚を味わうことができます。
こんな悩みがある方に
おすすめ
        
        - パートナーに処女だと思われたい 
- 初体験の感覚を再度味わいたい 
- 激しい運動などで破れた処女膜を再生したい 
- 新しいパートナーのためにリセットしたい 
- 結婚する前に処女膜を再生したい 
- 宗教上の都合で処女膜を再生したい 
施術内容
手術は麻酔を行い、痛みを感じないように配慮します。
麻酔の効果を十分に確認してから、破れた処女膜を溶ける糸で丁寧に縫い縮めていきます。
処女膜の損傷が大きい場合は、膣のふちを少しつまんで縫い合わせていきます。
手術は溶ける糸で使用するため、抜糸の必要はありません。
 
          痛みについて
- 施術中
- 痛みを和らげるため、麻酔を使用いたします。
- 施術後
- 鎮痛剤を使用し、できる限り痛みを抑えますが、麻酔が切れた後には、ズキズキとした痛みを感じる場合があります。
 痛みは、手術当日〜翌日がピークで、3日〜1週間程度で和らいでいきます。
ダウンタイム
腫れは3日程度でほとんどの場合治まります。
また少量の出血が5~7日間続くことがありますが、傷の治癒過程として自然な状態です。
生理用ナプキンを当てておくと安心です。
手術時間
1時間程度
ダウンタイム
腫脹、出血、疼痛
副作用・リスク
腫れや赤み、痛みや不快感、感染症、傷跡の残り、再生後の違和感
治療期間
施術は当日に完了します。
施術後の性行為で出血しないこともあります。 再生後2週間以内に性交渉をするようにしてください。
治療回数
1回
施術後の制限
仕事
2~3日程度の
お休みを推奨

シャワー
当日から

入浴
1週間後から

飲酒
2週間後から

自転車
1ヶ月後から

運動
2週間後から

性交渉
翌日から

施術の流れ
01
医師によるカウンセリング(無料)
医師が陰部に関するお悩みをお伺いします。
患者様それぞれのお悩み・症状を丁寧に確認し、施術内容をご提案いたします。
※カウンセリングを受けた後、施術予約をせずにお帰りいただけます。
※無理に施術を勧めることはございませんのでご安心ください。

02
施術日の決定
カウンセリング後、施術内容が決まりましたら、施術日の予約を承ります。
別途、費用のご案内や当日の注意事項をご説明いたします。

03
消毒・麻酔
施術当日は体調を確認し、問題がなければ施術衣に着替えていただき、治療を開始いたします。
局所麻酔を行い、麻酔が効くのを待ちます。

04
施術
麻酔の効果を確認できたら、施術を開始します。施術時間は1時間ほどです。
施術後はお休みしていただきながら、術後の注意事項などをご説明いたします。
出血がないか確認し、問題がなければ着替えをし、ご帰宅いただけます。

05
アフターケア
アフターケアの処方薬として、鎮痛剤と、抗生物質をお渡しいたします。
施術後の日常生活での痛みや出血などがありましたら、お気軽にご相談ください。

料金表
※局所麻酔込みの価格になります
※価格は税込です
200,000円
よくあるご質問
Q.
術後、性交渉のタイミングはいつですか?
A.
術後翌日から2週間以内に性交渉をすることをおすすめします。
2週間以上経過すると縫合した糸は溶けてしまい、再生した処女膜は元の状態に戻ります。
Q.
パートナーに手術したことがバレないか心配です。
A.
施術の跡が残らないよう、細い糸を使用いたします。
Q.
経産婦でも受けられますか?
A.
経産婦でも手術を受けることは可能です。
ただ、出産の影響で、処女膜がほとんど残っていない場合は、膣のふちの粘膜をつまんで縫い合わせて再生させます。
